- 2022年3月31日
女性の声を政治にもっと届けるための、プロボノスタッフ募集します!(特に駐妻さん大歓迎!)
■説明会 日時:いつでも! *まずは説明会にエントリーしてくださった方に、録画した動画をご案内しますので、説明会動画をご覧ください! 参加費:無料 参加申込み:下記URLからお申込みください https://forms.gle/ZLcfGUPxkQXLF4MX7 ■募集ポジション ①ひろママ(ひろげよう!ママインターンプロジェクト)の企画・運営(3〜5名程 […]
■説明会 日時:いつでも! *まずは説明会にエントリーしてくださった方に、録画した動画をご案内しますので、説明会動画をご覧ください! 参加費:無料 参加申込み:下記URLからお申込みください https://forms.gle/ZLcfGUPxkQXLF4MX7 ■募集ポジション ①ひろママ(ひろげよう!ママインターンプロジェクト)の企画・運営(3〜5名程 […]
3年連続登壇決定! 『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2022』 公式サイトはこちら→ https://happywoman.online/event/hwf/hwf2022/ セミナー全体概要 国際女性デーセミナー|HAPPY WOMAN SEMINAR 2022 【日時】 2022年3月8日(火) 14:30〜17:30 【会場】 ウェスティンホテル東京(東京都目黒区三田1丁 […]
2022年1月25日に「学校図書館について考える」をテーマに定期勉強会を行いました。コロナ禍で、子どもたちの活動も制限がかかり、2年近く経とうとしています。その中でも制限がかからないものが、読書です。子どもたちが身近に使う学校図書館の基礎について、図書館流通センター副社長の佐藤達生さまにお話しを伺いました。 学校図書館長って誰? 学校図書館の館長って聞いたことがないかもしれません。実は、学校図書法 […]
年もあけてすでに10日が経過してしまいました。 いかがお過ごしでしょうか? 年明けのWOMANSHIFT定期勉強会では、学校図書館についての勉強会を実施します。 学校図書館って、どんな法律に基づいて、 何を目的としてつくられているか?ご存知ですか? こどもの学びの環境にとって大事だといわれている学校図書館の基礎から 一緒に学んでみませんか? ▼メインの勉強会はこちら↓ ▼プレ勉強会はこちら 終了 […]
たぞえ目黒区議が取材を受けて、女性議員について、ウーマンシフトの取り組みについて話しています。 「政策実現ができる女性議員を増やし、地方議員を女性のキャリアの選択肢の一つとすること」をミッションとしているウーマンシフトがどのように扱われるか、ドキドキです。 現時点では、13日(土)の午後5時45分ごろからの特集の中で放送する予定とのこと! ↓放送されて現在Tverで見られます! 報道特集 女性議員 […]
議員だって旧姓利用したいし 自宅住所を全世界に公開されるのは辛い 総務省に伺い、ウーマンシフト運営部の一部で、議員の旧姓使用と住所公開について、高市早苗総務大臣に要望活動。総務委員会所属の 吉川 さおり参議院議員に調整頂き、実現。地方議会ではまだ旧姓使用が難しい実態と自宅住所の公開のリスクをお伝え、総務省から、自治体へ周知徹底のため、要請をお願いしました。 大臣との面会、緊張しました… […]